
お客様プロフィール
| お客様 | H様ご夫妻(ハネムーン) | 
|---|---|
| 渡航場所 | デュシタニ・モルディブ | 
| 渡航時期 | 2018年9月ご出発 | 
| 滞在日数 | 10日間 | 
ご感想
申様
 
 遅くなり申し訳ありませんが、メールにてアンケート回答します。
 写真もいくつか添付しました。
 御確認お願い致します。
デュシタニについて:
 施設、サービス、環境等、いずれも非常に良かった。このリゾートを選んで大正解だった。




 ◯良かった点
 ・マーレでの待ち時間で国内線のラウンジが無料で使用できて良かった。
 ・レストランが3種類(タイ、グリル、ビュッフェ)あり、うち、ビュッフェのレストランはメニューが
  日替わりのため、3種類をローテーションすれば毎日飽きずに食事ができる。食事自体も美味しい。
・バトラーが親切でフレンドリーだった。
 ・バトラーのみならず、リゾートの責任者達が毎日食事の場所に顔を出し、宿泊客全員と積極的に
  コミュニケーションをとっていたので、宿泊客の話や要望を丁寧に聞いてくれる姿勢が感じとれた。
 ・少し風邪をひいたが、リゾート内に病院があったので、診察を受け、薬をもらえて助かった。
  いずれも無料。
 ・アクティビティが豊富
 ・シュノーケルで亀を探しに行くツアーへ参加したが、亀に会えなかった。
  しかし、その後のシュノーケルでマンタを見に行くツアーでは一人分を無料にしてくれた。
  すぐ近くで大きなマンタが何匹も見れて感動した。


 ・ウェディングフォトを撮影してもらったが、40枚のデータがもらえるプランだったのにも関わらず、
  こちらがお願いした結果、200枚全てのデータを無料でもらうことができた。
 ・サンセットクルーズが無料で一回参加できる権利があり、参加するも天候不良でサンセットが見れず。
  そのため、翌日も参加させてほしい旨バトラーへお願いしたところ、快諾してくれた。
 (結局また天候不良だったが…)


・ヨガのレッスンに毎日朝夕無料で参加できた。綺麗な海を前にしたヨガはとても気持ちの良い体験だった。
 ・スパが非常に良い施設で施術もクオリティが高かった。

・各部屋に置いてあるリゾート特製トートバッグのデザインが良い。1つ購入した。
 
 ◯気になった点
 ・日本人スタッフが滞在しているとの事前情報だったが、常駐しているわけではなかった。
  日本人スタッフがいることを1つの理由にこのリゾートを選んだ宿泊客(英語に自信なし)がいたとしたら、
  コミュニケーションで苦労するかもしれない。
 ・タイとグリルのレストランは1品ずつの量が多い。味自体は非常に良かったが、毎回のように残して
 しまったのが申し訳なかった。
 ・サンゴ礁が少し死滅?していた。魚はたくさんいたのであまり気にならなかったが。




・自転車のブレーキが、ハンドルではなくペダルで操作する機構であるため、慣れるまで危ない。

・アクティビティの料金が高い
 
 スリランカ航空について:
 ・マーレからリゾート近くへ行くための国内線は、綺麗な景色が望めて良かった。
 ・帰りは夜行便のため、奮発してビジネスクラスにすれば良かった。
 ・スリランカで乗継ぎしたため、待ち時間でスリランカ土産も買うことができて良かった。(セイロンティー等)
 
 現地スタッフについて:
 ・親切に対応してくれた。
 
 やり残した点:
 ・ジンベエザメが見たかった(デュシタニ付近では見れないと思うが)









