
グルービーツアーの谷山です✨
久しぶりにプライベートでモルディブ旅行に行ってきましたので、
その様子をみなさまにご紹介します♪
今回訪れたリゾートは、ラスドゥ環礁にある【ヴェリガンドゥ】🌴🌊
北マーレ環礁とアリ環礁に挟まれており、
水上飛行機移動なのにアクセスが良いこと、
手付かずの海が残っていて環境が良いこと、
そして周囲にリゾートがないこと!をポイントに選びました👀
モルディブ通の方にとっては
「ヴェリガンドゥ?昔からある島よね~」かと思いますが、
実は!2024年11月末に全面改装を終えたばかりで(ほぼ!)最新リゾートです💛

結論から言ってしまうと、
最新のリゾートデザインとモルディブらしさのバランスが最高🥰で、
プライベート感重視の方
お食事にこだわりたい方
1回の旅行であれこれ条件を欲張りたい方(笑)
そんなみなさんにとってもオススメ!です👍
それではさっそくご紹介します~🐠.。o○
美食と絶景の島◆ヴェリガンドゥ◆リゾート紹介
↓↓ クリックで記事に飛べます♪
★リゾート概要★
ポイント① プライベート感たっぷり♡プール付き水上ヴィラ
ポイント② 美味しすぎる食事☆オシャレなレストラン
ポイント③ サンドバンク!星空!海!遊覧飛行~♪
★リゾート概要★
アクセス:水上飛行機で約20分
→ ラスドゥ環礁にはリゾートが2つしかないため、水上飛行機はほぼヴェリガンドゥ直行!
島サイズ:全長600m+水上ヴィラが並ぶ長い桟橋!
→ お散歩にちょうどいいサイズですが、バギーの送迎サービスもあって楽ちんです♪
総客室数:100室
→ このうち、47室がオススメのプール付き水上ヴィラタイプです!
リゾートタイム:あり(マーレ時間+1h)
島内無料Wi-Fi:あり
→ 大容量データの扱いは難しいですが、ほぼノンストレス!SNS投稿もスイスイです☆
日本人/日本語スタッフ:なし
→ トークアプリを使って担当バトラーに相談できるため、翻訳機能を使えば問題なし!
<レストラン>
・テーマブッフェ&ライブキッチン「Dhonveli」
・アラカルトレストラン「Madivaru」
※インターナショナルメニュー「Silk」と、グリルカウンター「Teppanyaki」の2部構成です。
・アラカルトレストラン「Raalhu」
※レストランの他、シャンパンパビリオンとバーが併設されています。
<バー>
・メインバー「Thundi Bar」
※サンドバンクやプールエリアに隣接していて、ドリンクサービスが受けられます♪
・サンセットバー「Raalhu Bar」






<その他設備>
・スパ&ヨガパビリオン(水上トリートメントルームです!)
・ジム(無料のお水やタオルも完備、シューズの持参は必須です。)
・パドルテニスコート(ラケット等は用意がありますが、シューズはご持参ください。)
・ゲームルーム(バー併設で、ダーツやビリヤードなどの室内ゲームが楽しめます☆)
・ショップ/おみやげ屋さん(なんとオリジナルグッズもあります^^)
・フォトスタジオ(ドローンも対応可能なカメラマンがお待ちしています!)
・テイラー/仕立て屋さん(お気に入りの生地でドレスやシャツを作ってくれます♪)
・プール(ちいさめですが、、、)
・クリニック(ドクターが常駐しているので、万が一の際は安心です!)






逆に、ないものはキッズクラブ。
お子様向けの設備がないのでファミリーのお客様にはご不便かもしれません、、😢
(実際、わたしの滞在中もお子様連れの方はいらっしゃいませんでした。。)
ポイント①プライベート感たっぷり♡プール付き水上ヴィラ
2024年11月末のリオープンの際、
もっとも変わったエリアがまさにこのプール付き水上ヴィラ✨
左右対称、扇形に広がった残橋がフォトジェニックで魅力的ですよね♡

写真の、
左側が「オーシャンプールヴィラ」
右側が「サンセットオーシャンプールヴィラ」
基本的な設備や間取りは同じですが、
オーシャンプールヴィラはピンクを基調としたインテリアで、
バスルーム(バスタブなし)とベッドルームがしっかりと分かれているのに対し、
サンセットオーシャンプールヴィラはブルーを基調としたお部屋で、
バスルーム(バスタブあり)とベッドルームが回遊導線で繋がっている点がポイントです👆
[[ オーシャンプールヴィラ/22室 ]]

・専有面積125㎡
・インフィニティプール(水深1.2m)
・サンベッド、屋外ダイニングセット
・キングサイズベッド
・埋め込みソファ(ソファベッド対応可能)
・大型TV
・ミニバー、ネスプレッソ、電気ケトル
・大型クローゼット
・洗面台(ダブルシンク)
・シャワーブース(ハンドシャワー+レインシャワー)
・トイレ





お部屋のどこにいても海を感じられる窓の多い造りで、
採光の面でも、景色の面でも、とっても気分のよいお部屋です😊👍
[[ サンセットオーシャンプールヴィラ/27室 ]]

・専有面積152㎡
・インフィニティプール(水深1.2m)
・サンベッド、屋外ダイニングセット
・キングサイズベッド
・埋め込みソファ(ソファベッド対応可能)
・大型TV
・ミニバー、ネスプレッソ、電気ケトル
・大型クローゼット
・洗面台(ダブルシンク)
・シャワーブース(ハンドシャワー+レインシャワー)
・海の見えるバスタブ
・トイレ


通常のオーシャンプールヴィラと比較してバスタブが増えただけですが、
ダブルシンクの洗面台がアイランド式になっていて、
これを中心にバスルームからベッドルームまでが回遊導線で動きやすくなっています👀✨
どういうことかと言うと、、、ぜひ動画でご覧ください💛
個人的には、回遊導線がとても使いやすかったので
「サンセットオーシャンプールヴィラ」をオススメしたいところですが、
バスルームとベッドルームをしっかり分けたい方には
「オーシャンプールヴィラ」のほうがお似合いかと思います。
サンセットオーシャンプールヴィラは、着替えるときも隠れる場所がないので、、、(笑)


ちなみに、ヴェリガンドゥはアメニティの充実が素晴らしかったです🥰
モルディブリゾートのシャンプーは(わたしの細い髪質が悪いのか、、)合わないことが多く、
いつも絶対日本から持参するのですが、
今回は(数十回のモルディブリゾート経験のなかで初めて!)
滞在中1度も持参した日本のシャンプーに頼りませんでした😲
むしろ気に入ってしまって、ショップで買って帰ったくらい、、、笑
きっとみなさんにも気に入っていただけるはずです🌺
ポイント②美味しすぎる食事☆オシャレなレストラン
ヴェリガンドゥの一番の推しポイントになるのは『お食事』🍷🧀
これまでに、わたしもたくさんリゾート滞在を経験してきましたが、
メインレストランのブッフェがこんなに美味しいのはかなり感動的でした🥰✨
ヴェリガンドゥのお客様は9割が欧州ゲストのため、
お食事に(欧州の方はシビアな方が多いそうですよ、、、)ものすごーく力を入れているとのこと💪



特に、チーズ🧀とハム🍖のセレクションは毎日毎食豪華で、
これだけでワインが進んでしまいます、、、🍷🍷🍷
(チーズのお供に必須のナッツやフルーツ、クラッカーなどもしっかり!)
もちろんお酒のお供だけでなく、、、毎日のお食事も素晴らしいんです✨
どのリゾートの朝食ブッフェも大きくメニューが変わることはないですが、
ヴェリガンドゥの場合は魅力的なチョイスが多くて、
食べきるには4泊(4回)以上のチャンスが必要です!笑






生絞りフルーツジュースのボトルは可愛いし、
日替わりのホームメイドのパンたちは毎日誘惑(笑)してくるし、
エッグベネディクトやパンケーキ・ワッフルなどはライブキッチンで出来立てを出してくれるし、、、
卵料理は、目玉焼きでもスクランブルエッグでもオムレツでも自由自在にオーダー可能👍
(ハニーコームに惹かれてパンケーキとワッフルを連日食べてしまった人✋)
週2回程度の頻度で、朝からスパークリングワインもブッフェ台に並んじゃいます!
そしてランチもランチで、目に毒な(笑)チョイスが多い👀👀✨



ある日のランチ💛
これ、アラカルトレストランじゃなくてブッフェですよ??
前菜のグラスサラダもいつもチョイスが多くて食べきれないし、
パスタは1人前ずつオリジナルで作ってくれるので、
パスタの種類・ソース・具材まで全部自分好みにアレンジしてもらえます😲
他にも、ブリトーやホットサンドを焼いてくれる日もあれば、
パエリヤやカレー、スープと美味しいパンなど、
その日の気分で好きなように好きなだけ食べれちゃいます😊



デザートもまた、、、毎日毎食すごいラインナップです💫
特に焼き菓子系が本当に美味しくて、、
マドレーヌとココナッツクッキーを毎食交互に食べてしまいました👼
(体重増加の危険しかありませんね、、、笑)
そしてそして✨ディナーは毎日テーマが替わります!
わたしが滞在した4泊のなかでも、
・ブッチャーズナイト/お肉屋さんナイト(お肉メイン)
・フィッシャーマンズナイト/漁師さんナイト(シーフードメイン)
・メキシカンナイト(タコスやケサディーヤなどのメキシコ料理メイン)
・東地中海ナイト(ギリシャやトルコなどの地中海料理メイン)
と毎日毎日異なるテーマで異なるメニューが出てくるため、本当に飽きません👀👀
どの日も、どれも美味しくて、ちょっと困惑、、、笑



ブッフェ台のお食事も常時シェフがチェックしてくれているので、
常にフレッシュで美味しい状態がキープされていて安心です🌸
ディナー時はレストランがムーディーな(暗い笑)ため、
写真が上手く撮れずお見せできなくて残念なのですが、、、
この美味しさは是非ご自身でお確かめください💛
ヴェリガンドゥは全100室しかないリゾートですから、
ブッフェ台がものすごく大きい(品数が多い)というわけではありませんが、
ひとつひとつのメニューがとても丁寧に作られていて、どれを食べてもハズレがない!
美味しくて、あれもこれも全部食べようとするとお腹の許容量が間に合わない、、😢
日本で一般的な「バイキング」を想像していると、
ヴェリガンドゥのブッフェは全然違う!ということにビックリすること間違いなしですよ🔥

ポイント③サンドバンク!星空!海!遊覧飛行~♪
ヴェリガンドゥのあるラスドゥ環礁は比較的小さなエリアで、島の数も少なく、
他のエリアと違って大規模なリゾート開発の工事が入っていません。
今回わたしがヴェリガンドゥを選んだ理由も、
周囲に別のリゾートもなく、
島そのものも埋め立てではなく天然の環境で、
海の中にはモルディブ元来の景色が残っている🌴
それでいて、最新のオシャレなデザインのお部屋でリゾート滞在が叶う✨
そんな贅沢なことって両立する!?ということを検証したかったから。
結論から言ってしまえば、、、両立しちゃいました🥰
まずは、このふかふか『サンドバンク』🌴🌊


ビーチサンダルでも歩きにくいほどの、ふかふか具合!
もう途中で脱ぎ捨てました。笑
サンドバンクにはサンベッドとパラソルの用意があり、
空いている席はどなたでも使っていただけます。
のんびり座って海を眺めてドリンク片手に読書、なんて最高のバカンスですよね😊
座っていると隣接のThundi Barのスタッフがビーチタオルを貸してくれたり、
ドリンクのオーダーを取ってくれたりしますので、至れり尽くせりなサンドバンクです!
夜はここから見る『星空』がまた最高、、🌙🌟
暗闇に目が慣れ始めると、ビックリするくらいの星空を見ることができます。
あんなに見つけやすいオリオン座が見つけにくくなるくらい(笑)星が多いんです👀
写真でお見せできないのが残念…😢
是非これは滞在してご確認くださいね💛
そして次は、モルディブと言えば『海』🐠🌊
シュノーケリングデビューをしたい方、
すでにシュノーケリングが趣味の方、
ダイビングもされているシュノーケリングマスターな方、
様々なレベルの方がいらっしゃるかと思いますが、
ヴェリガンドゥはどのレベルの方にも楽しんでいただける海になっています🏆
ウォータースポーツセンターの目の前のビーチから20mも泳がずに、この珊瑚!
ドロップオフも近く見ごたえがありますし、
珊瑚は立派で地形も面白く、魚影もしっかりありました🐠.。o○
気軽なシュノーケリングには十分すぎる環境です✨
もしもっと本格的なポイントにチャレンジしたければ、
シュノーケリングツアーもオススメです👍
ボートで5~10分も行けば、森のような珊瑚礁やウミガメにも出会えちゃいます🥰
滞在中、あまり天候が良くなく、透明度が良くないのが残念ですが、、、😢
これ以上にもっと素晴らしい景色が見れますのでご期待くださいね!!
最後にご紹介するのは『遊覧飛行』
みなさん憧れの水上飛行機~🛫
ヴェリガンドゥはマーレ空港のある北マーレ環礁のすぐお隣にあり、
なによりラスドゥ環礁には他にリゾートが1軒しかないため、
水上飛行機の運航はかなりの確率で直行便になります✨
他のリゾートに行く方々と混載になりにくいので、
移動もスムーズで時間のロスもなく、身体の負担もありません!
(通常、水上飛行機は混載運航のため2~3島を周遊し、移動時間が45~90分ほど発生します。)
水上飛行機には乗りたいけど酔いやすい、
短い滞在を無駄にしたくない、
そんな方にはピッタリの島ですね🎵

…どうですか?
行きたくなりませんか!👀✨
あれこれ島選びをしていて悩みすぎてしまった、、、という方には、
是非こういったバランス型のリゾートを選んでいただくことをオススメします👍
気になるツアー情報は ↓↓ からご覧いただけます!

もちろん弊社コンシェルジュにご相談いただくことも可能です💛
お気軽にお声がけくださいね!
みなさまからのお問合せを心よりお待ちしています🐬🌊
::::::::::::::::::::
*モルディブ島選び相談
*銀座店舗・来店予約
電話:03-3564-0150
(月曜〜土曜/午前10時〜午後6時30分)