
はじめまして!グルービーツアーの福田です!
今回は私が、9月に視察で訪れた「アダーランクラブ・ランナリ」をご紹介いたします♡
アダーラン・クラブ・ランナリはモルディブに現在6カ所あるアダーラン系列のリゾートの1つで
南マーレ環礁に位置するスピードボート圏内のリゾートです🚣!
スピードボートに乗って他のリゾートや綺麗な景色を眺めること約40分、到着したのはこちら!

綺麗なブルーの海とスタッフさん達の笑顔が印象的なランナリです💙
スピードボートを降り、桟橋を渡った先にはレセプションがあります。


この辺りからフカフカのビーチが広がっておりレストラン以外は素足で過ごせるほどです!
レセプションやバーもサンドカーペットで
通りすがりのスタッフさんにこんなに良いビーチなのになぜサンダルを履いているの??と聞かれました(笑)
皆様もランナリに行かれる際は是非素足で過ごしてみてください・・・!👣

レセプションの向かいにはメインバーのCocktail Barがあります。
9:00~0:00まで営業していて主にはドリンクの提供があります。
時間によってはフライドポテトやクッキーなどの軽食も並びます🍪

船をモチーフにしたバーカウンターが可愛らしく、テラス席はサンセットを眺められ雰囲気が最高です!🌇
ランナリの食事プランはオールインクルーシブのみですので
バーはアルコール含め営業時間内であれば飲み放題です🍺!
スパークリングワインの用意もありお酒の種類の豊富さには驚きました😲
※内容は変更になる可能性がございます!

バーで簡単な説明を受け、お部屋に移動👟
今回宿泊するのはビーチタイプのクラシックオーシャンビュールーム。
ランナリは1棟独立型のお部屋は無くビーチタイプは1棟4部屋、水上のタイプは1棟2部屋の造りとなっています。
モルディブでは珍しい2階建てのお部屋からは少し高い位置から海を見下ろせますので
入口前のプライベートポーチスペースから景色を独り占めすることができます✨
オーシャンビュールーム(2階)とビーチビュールーム(1階)があり
それぞれお部屋の内装やインテリアは同じです。
☆ビーチタイプのお部屋☆

コンパクトな造りになっておりますが広すぎず使い勝手が良く清掃も行き届いていて
隣の部屋も気になることなく過ごすことができました!
ベッドサイドには2か所ずつコンセント(BFタイプ)の用意もあり就寝時の充電も安心です!
お部屋にバスタブはございませんがシャワールームには2つシャワーの用意がございます。
もちろんですが片方使うともう片方はお湯が出ません!

海まではすぐそこ!いつでも泳ぎに出られます。🏊

ビーチタイプのお部屋でよくあるプライベートビーチの雰囲気は無いですが
オープンな環境がランナリの良さでもありますね!

ハネムーナー様向けに用意されているデコレーションも用意してくださり
テンションが上がりました(笑)
ちなみに・・・
水上タイプのお部屋はサンセットサイドに位置しています!
☆水上タイプのお部屋☆
水上タイプのお部屋は1棟2室、全室同じ造りです。
ビーチタイプのお部屋よりも若干広くデッキには海へ下りられるはしごがついています。
お部屋から海へ下りた先はシュノーケリング向きのハウスリーフがあります!

バスタブはなくシャワールームのみの用意になります。
潜った後にお部屋に戻ってきたらデッキからは寝室、バスルームどちらもそのまま入れるようになりますので
すぐにシャワーを浴びられるのが好ポイントですね!🛁

水上ヴィラにご宿泊の方はなんとインヴィラブレックファーストが無料で頼め
お部屋に備え付けられているメニュー表にチェックし届けてほしい時間を記入して
お部屋の前においておけば翌日スタッフが届けに来てくれます🍞!
*アメニティ*
各お部屋のアメニティはドライヤー・シャンプー・コンディショナー・ボディソープの他
歯ブラシ・シャワーキャップ・爪やすり等のご用意もあります👜
シャンプー等の用意はございますが私は髪質に合わずキシキシになってしまったので
心配な方はマイボトルをお持ちください・・・

ビーチタイプ・水上タイプ共にお部屋に用意されている
お水のボトルと紅茶やコーヒー☕は無料で飲むことができますが
冷蔵庫の中のアルコール含むドリンク類は有料ですのでお気を付けください💰
お部屋で一息ついた後はレストランにランチタイムへ🍽
☆レストラン☆
ランナリのレストランはメインのビュッフェレストランが1ヵ所となります。
朝・昼・夕食で並べられるメニューが異なりますので飽きずにお食事をお召し上がりいただけます!
ビュッフェ台も広く多くの種類が並べられるので毎回全種類は食べきれませんでした・・・(笑)
風が吹き抜けるオープンエアの造りで外を眺めながらいただく食事は格別ですね!
こちらでもウエルカムメッセージが😲!

レストランのすぐ目の前にはシュノーケリングができる環境がありますので
アクティビティ終わりにすぐにレストランへ入ることもできますが
スイムウエアのみでの入店や濡れた服、素足での入店は禁止されているのでご注意を!

ランチ後リゾート内を散歩していると
いたるところにアクティビティやスパの看板の設置があり
リゾート内のゴミ箱や注意喚起の看板もレトロな雰囲気があってとっても可愛いかったです。


ちなみに、エクスカーションに参加希望の場合は看板のチラシに名前を書いて連絡を待つスタイルです。
リゾート内は写真好きにはたまらない風景ばかりで写真を撮る手が止まらなかったです・・・📷

シュノーケリングを楽しんでいるうちにあっという間に夕食の時間に!!
この日はシーフードBBQディナーをいただきました🍴

自慢のビーチにプライベートディナーのセッティングをしてくださって
波の音を聞き星空を見ながら美味しい食事をいただきました😋
前菜やスープに加えメインはワンプレートでいろんなグリル料理が盛り付けられかなり量が多くて食べきれなかったのが後悔です・・・
どれもとっても美味しかったので部屋に持っていきたいくらいでした💦
※シーフードBBQディナーはオールインクルーシブプラン外で追加料金が発生します!(24年9月時点で1名様あたりUSD65です。🦐)

食事の後はメインバーでバリネスダンスとカラオケナイト♪
私もお誘いいただいて参加してきました!
ランナリはお酒が大好きなロシアやヨーロッパからのゲストメインで
夜になると様々なイベントが催されているので毎日楽しめること間違いなしです✨
陽気なゲストに混ざってランナリの夜を楽しんでください!

あっという間の1日で、まだまだ体験しきれていないスパやアクティビティもあり
数日いても飽きずに楽しめること間違いなしのリゾートでした!
ちなみにランナリはプール付きタイプのお部屋はございません。
また公共のプールもありません!
リゾート周辺(特に北側)はハウスリーフが良く様々な魚達を見られる天然のプールがあるのでプールが無くても問題なしです(笑)
私が滞在した時はご家族連れが多く、野外のキッズスペースや子供向けのアクティビティプログラムなどもあり
お子様もお楽しみいただける環境にありますのでご家族旅行にはピッタリの環境だと感じました!
レストランは1ヵ所ですがお子様はビュッフェが好きだったりするので
小さなお子様連れには向いているリゾートだと思います🐟

(屋外キッズクラブ🐣)
もちろん、ロマンティックビーチディナーやサンセットクルーズなど
ロマンティックなアクティビティの用意もありますので
モルディブらしい素朴な雰囲気が好きで主にシュノーケリングなどアクティビティをメインに
リーズナブルにハネムーンを楽しみたい方にはピッタリなリゾートかと思います!

モルディブらしい素朴な雰囲気と心優しいフレンドリーなスタッフさんに癒され
良い休暇を過ごせること間違いなしです♡
気になる方は是非!お問い合わせお待ちしております📞