
前回『冬でも楽しめる!沖縄の過ごし方』をご紹介いたしましたが、今回はその番外編!沖縄本島の八重山諸島にある、石垣島にクローズアップして、冬でも楽しめる過ごし方をご紹介します😄
前回の記事でもご紹介したとおり、沖縄といえば年中暖かい気候にあるというのが魅力的ですよね。(さすがに冬は肌寒くなりますが、本州と比べると断然暖かいです)
しかし、沖縄といえば『海🌊』というイメージが一番強い中、冬の時期は水温が下がるため、気軽に海水浴ができるとは言えません。。。。そうなると、沖縄の冬は何をするの❓楽しいの❓と思ってしまうのも無理はありません。
ただ、ベストシーズンである夏では味わえない冬の沖縄もとてもオススメです!
***冬の沖縄旅行がオススメな理由***
1、年間通して暖かい
沖縄本島と同様、石垣島も年間を通して暖かい気候のため、とても過ごしやすい中でご旅行を楽しんで頂けます✨とはいえ、本州に比べると暖かいですが、日が暮れると肌寒くなることがあるので、簡単に羽織れる上着🧥をご用意頂くことをオススメ致します。
2、旅行代金が抑えられる!?
やはり、沖縄といえば『海』!特に石垣島の海は、沖縄本島と比較しても別格の美しさが魅力です。(沖縄本島の地元民でさえ、美しいと思うほどです)
そんな海も、冬の時期はもちろん海水温度が下がる為、気軽に海水浴をすることはできません。だからこそ、夏の沖縄はベストシーズンと言われていますよね。
そのこともあってか、ベストシーズンから外れる冬の時期は、少しご旅行代金が安くなる傾向にあります。
しかし、旅行代金が抑えられる分、ホテルや食事のグレードアップやオプショナルツアーなど、さらに旅行を満喫させるために旅行費用を使うことができるのも冬の時期だからこそ!!
3、冬は特に魅力が爆発!観光スポット
石垣島は、自然の豊かさが作り出した観光スポットが多くありますが、その美しさが一番発揮するのは、冬なのです!!この時期だからこそ、訪れてほしいスポットをご紹介致します。
・川平湾⛵️
石垣島を代表する景勝地が、川平湾です。真っ白な砂浜と、緑から青のグラデーションが美しい湾内は、沖縄を代表する景勝地の1つ。
遊泳は禁止されていますが、グラスボートから色鮮やかな熱帯魚たちが泳ぐ姿を見て楽しむことができます。石垣島を訪れたら、必ず訪れてほしいスポットです。
・星空観察🌟
別名「星の島」といわれる石垣島の星空は、88ある星座のうち、ここでは84の星座を見る事ができます。また、世界規準とされる星空環境を有するといわれる八重山諸島の「西表石垣公園」の星空は、国内初の星空保護区に認定されました。
・バンナ公園🌳
市街地から車で15分ほどのところにある「バンナ公園」は、300ヘクタール近い広大な敷地面積をもつ日本最南端の森林公園。亜熱帯の森が広がり、南国ならではの花や植物、野鳥や虫たちに出会える場所として知られています。
実は、バンナ公園には、セグウェイを利用し園内を廻るツアーが行なわれており、吊り橋や坂道、ヤシの木の間など景色がぐんぐん変わるルートは自然を存分に体感できること間違いなしです。
4、少し足を伸ばして周辺離島周遊
石垣島周辺には、同じく八重山諸島に所属する島々が多く点在しております。なんといっても!フェリーでアクセスができるため、気軽に別の島へ観光できるのが嬉しいポイントです。
・竹富島🌺
定期船で石垣島離島ターミナルから約15分、石垣島からも気軽に行くことができる竹富島。木造赤瓦の民家とサンゴの石垣、白いサンゴ砂を敷き詰めた白色の道が印象的な集落は、誰もが描く沖縄の風景ではないでしょうか?
・西表島🌿
定期船で石垣島離島ターミナルから約40分、島の約90%以上がジャングルに覆われた自然でできたテーマパークのような島です。中でも、トレッキングや親子で楽しめるカヌー体験、両岸にマングローブの生い茂る川をゆったりと進むジャングルクルーズなどが大人気です。
・小浜島🌴
石垣港離島ターミナルから定期船で片道約30分の場所にある小浜島は、リゾート地でありながら、昔ながらの沖縄の風景が残るのどかな島です。ドラマのロケ地となったサトウキビ畑の中に伸びるまっすぐな一本道「シュガーロード」などの町散策や、リゾートホテルに併設されたビーチでのんびりと過ごしたりと、満喫して頂けます。
いかがでしょうか?石垣島は、初めての方はもちろん楽しめる観光地ですが、特に!!!!沖縄本島に行ったことがある方には、また違った魅力を感じることができる場所です。
音楽があふれる街の賑わいを感じる事ができる石垣島へ行ってみたい!そんな方へ、グルービーツアーではツアーをご用意しております。
また、弊社ではPCR検査代行サービスも開始いたしました。
ご旅行の前や、どんな理由であっても検査が可能なので、こちらも併せてご検討ください♪
その他にも、今は、不安が続く状況のなか、ご旅行の予定も立てづらいかと思いますが、沖縄旅行にいきたい!という方のご旅行計画のご相談等のお問い合わせもお待ちしております!!
〇国内離島周遊ツアーは『こちら』
〇ご旅行についてのご相談『こちら』
電話:03−3564−0150(月曜〜金曜/午前10時〜午後5時)