1. グル―ビーツアー > 
  2. リゾート旅のプロ「グルービーツアー」厳選!国内旅行 > 
  3. 小笠原特設ページ

世界自然遺産
小笠原諸島への旅

Ogasawara Islands


老舗ビーチリゾート専門旅行会社がお勧めする「小笠原諸島」への旅
東京から1,000km離れた小笠原の豊かで独特な自然は、今までに多くの人が虜に!
きっとあなたにピッタリな感動体験が見つかるはず!

小笠原ってどんなところ?

 固有種の宝庫島全体が 『世界自然遺産』
オオヤドカリ
小笠原諸島は東京から南に約1,000km離れた、大小30あまりの島々から成りたった海洋島です。一度も他の島と陸続きになった事がないため、大陸で既に絶滅した種も淘汰されず、繁栄と進化を独自に続けました。その結果、他のどの場所でも見られない固有種の宝庫となり、2011年世界自然遺産に登録されました。現在においても、小笠原の雄大な自然を後世に伝えるために、自然を尊重しながら、多くの観光客に愛される島として知られています。
 日本で最も遠い島唯一の定期船 『おがさわら丸』
おがさわら丸
飛行機は飛んでおらず、小笠原に行くためには東京・竹芝港から24時間の船旅をする必要があります。聞いただけでも渡航を躊躇しますが、イメージを変えてみましょう。東京湾を出ると圏外になるのでまずネットから解放され、デッキに立つと360度の海が広がり、夕暮れと日の出が織りなす美しいグラデーション、心地いい波音を聴きながら満点の星空を眺める…聞いてるだけでワクワクしませんか?船内にはレストランや売店、無料のシャワールームも備わっているので、きっと充実したクルーズになるはずです。
 どこまでも碧く深い青ボニンブルーの 『海』
ドルフィンスイム
小笠原の海は、沖縄のエメラルドグリーンの色合いとは異なり、とても深いコバルトブルーの色味です。昔「無人島(ぶにんじま)」と呼ばれていた事を由来に、小笠原の英名「ボニンアイランド」から『ボニンブルー』と親しみを持って呼ばれる海を見るだけでも、長い船旅を乗り越えてきた甲斐があったというもの。ビーチからボニンブルーを眺めながら寛ぐのもよし、野生のイルカと一緒に泳ぐのもよし、ワイルドな海の中でダイビングをするのもよし。小笠原の海で出来ることは無限大です。
 
 固有種の宝庫雄大で野性的な 『森』
野性的な森
海の印象が強い小笠原ですが、世界遺産の登録にあたっては、陸に住んでいる固有種の生態系こそが大きな理由になっています。昆虫の28%、植物の36%、カタツムリ(陸産貝類)に関しては94%が固有種として森に多く生息しています。このような動植物だけではなく、実は太平洋戦争の際に日本軍が築いた防空壕や大砲などの戦跡も、数多く森の中に残されています。雄大でワイルドな自然の中を散策しながら、残された戦跡に触れることは、平和の大切さについて考えてみる良いきっかけになるでしょう。この豊かな森の中を歩くだけでも、小笠原に訪れる価値はきっとあるはずです!
 漆黒の夜空に広がる満天の星神秘的に輝く 『空』
満点の星空
小笠原の夜は人工的な光がほとんどなく、街から少し離れれば、信じられないほど綺麗な満点の星空をご覧頂けます。特にウェザーステーション展望台であれば、サンセットも星空も両方楽しめるのが魅力!仰向けになって夜空を眺めているだけで心が癒され、悩んでいることがちっぽけに思えてくるから不思議です。ナイトツアーに参加して、夜行茸の一種である「グリーンペペ」や空を舞う「オガサワラオオコウモリ」をガイドさんと探しに行くのもオススメです。

さらに小笠原はこんな魅力も♪

  • くじら

    ホエールウォッチング

    夏は「マッコウクジラ」冬は「ザトウクジラ」と1年を通して、クジラに会うことが出来ます。特にアクションの多いザトウクジラが人気で、1~4月が特に狙いめ。

  • 島寿司

    島の味

    ワサビではなくカラシが中に入っている島寿司等、小笠原の食べ物は変わったメニューがあります。とくに有名なのは「カメ」料理。他ではあまり食べることが出来ない、カメ刺しや煮つけに是非トライしてみては?

  • 出港時お見送り

    出港のお見送り

    帰りの出港時、港に島民が駆けつけ、素敵な南洋踊りや太鼓のショーでお見送りをしてくれます。お見送りの言葉は「行ってらっしゃい」。最後の最後に感動のフィナーレが待っています。

~ よくある質問 ~

Q1:小笠原までどれ位かかるの?
A1:東京(竹芝)~小笠原(父島)間は、定期船「おがさわら丸」で約24時間かかります。
   長く感じますが、デッキで水平線に落ちる夕日を眺めたり、小笠原での過ごし方を練ってみたり、
   飛行機と違って広い船内を散策できるので、意外と移動も楽しかったりするものです♪
Q2:「おがさわら丸」の施設・設備は?
A2:船内レストラン、売店、展望ラウンジ、自販機、給湯室、シャワー室、更衣室、化粧室、ロッカーなど、
   かなり充実しており、安心して船旅をお楽しみいただけます。
   詳細情報はこちらよりご確認ください。
Q3:「おがさわら丸」の電波は?WIFIは?
A3:生憎WIFIはございません。
   携帯電話に関しては、東京湾内であれば外部デッキや窓側であれば通じますが、
   東京湾を出てしまうと、小笠原諸島に近づくまで、圏外になります。
   湾外では100円硬貨専用の衛星公衆電話をご利用いただけます。
Q4:小笠原の気候は?
A4:亜熱帯気候に属しており、1年を通じて温暖です。
   夏は半袖、冬は朝晩が冷え込むので、薄手のフリーズやダウン等の羽織るものがあればベターです。
Q5:通年泳ぐことは出来るの?
A5:海開き自体は毎年元旦に行っていますが、
   快適に水着で泳ぐことができるのは5月~11月頃です。
   それ以外のシーズンは、ウェットスーツが必要になります。
Q6:父島内の移動手段は?
A6:バスやレンタカー、レンタバイク、レンタサイクルが一般的です。
   バス以外は在庫に限りがありますので、可能であれば出発前までに手配頂く事をお勧めします。
   ※個人でのご手配となります。詳細はこちらから。
   タクシーはあるものの、予約制となります。
Q7:島内では携帯電話は使えるの?
A7:基本的にどの会社様の携帯電話であっても利用可能です。
   ※一部機種は使用できない可能性があります。
   ※街から離れると電波が届きにくくなりますのでご注意ください。
   WIFIに関しては、施設によるので、各施設にお問い合わせください。
Q8:ATMやクレジットカードは使えるの?
A8:島内は基本的に現金決済となります。
   島内のATMは3カ所(JA、郵便局、七島信用組合)あるので、大金を持ち歩くのが心配であれば活用しましょう。
   クレジットカードは使えないところが多いです。
Q9:「おがさわら丸」が台風や海況の原因で遅れることはあるの?
A9:海況の悪化による欠航は殆どありませんが、お客様の安全を考慮して、
   東京出港を遅らせたり、父島出港を早めることはごく稀にございます。
   出港当日ご心配の場合は、小笠原海運にご確認くださいませ。
Q10:取消・変更料はいつから掛かるの?
A10:ご出発の20日前より発生いたします。
   
   ・ご出発の20~8日前 :ご旅行代金の20%
   ・ご出発の7~2日前   :ご旅行代金の30%
   ・旅行開始日の前日    :ご旅行代金の40%
   ・旅行開始日の当日    :ご旅行代金の50%
   ・旅行開始後及び無連絡:ご旅行代金の100%

既存のツアー以外にも、ご要望に合わせてプランの作成も可能です。

父島と母島を組み合わせたい!2航海のスケジュールでロングステイしたい!
出発地が遠方なので初日の宿を付けてほしい!などなど。。。
お客様のご希望に合わせて、コンシェルジュが旅をアレンジさせて頂きます。

小笠原旅行相談フォームはこちらから


小笠原旅行に関する質問や、ご希望が未だ決まっていないが相談してみたい等ございましたら、
下記フォームよりお問い合わせくださいませ。

小笠原旅行質問フォームはこちらから 写真提供:小笠原村観光局
メルマガサンプル&登録はこちら